履歴書のポイント
採用のとき、最終的にその人を採るかどうかを判断するのは面接ですが、
その前に本人が作成した本人資料である、履歴書や職務経歴書に必ず目を通します。
一昔前の新規採用の現場においては、「写真写りが悪いとそれだけで書類選考は通らない」
「印鑑がきちんと180度になっていない履歴書は問題外」
「文字が汚いと、人間性ができていないと疑われる」
などといった都市伝説もまことしやかに語られていました。
確かに、写真を見た印象や印鑑の押し方、
自筆の美しさは書類選考のときの大きなポイントとなることには間違いはありませんが、
かといってそれだけを理由に内容も読まずに不採用を決定するということもまずないでしょう。
これから就職・転職をする人にとってかなり厳しい状況となっていますが、
かといってそんな些細なことを気にして人を切るというのは、
よい人材を求める企業にとってはマイナスです。
最近では、自筆が常識とされてきた履歴書も、
パソコンのワープロソフトなどで作成してもよいというふうになってきているようです。
私の知り合いのIT関連企業に勤める人の話では、
そもそも履歴書として書類を作成すること自体を省略しており、
エントリーはホームページ上のフォームに内容を入力することになっているといいます。
就職の現場においても、
それまで「常識」とされてきたことがITツールの導入によって大きく様変わりをしてきているようですね。
ですが、かといって全ての企業でワープロソフトで作成した履歴書でもOKとなるかというとそういうわけでもありません。
少なくとも私の勤務する人事課においては、基本的には履歴書は自筆で作成することを求めています。
履歴書からわかる人物像
履歴書は、文字通りこれから社内で勤務をすることになるであろう
採用希望者の略歴やおおまかな人物像を示すものです。
転職についてのマニュアル本などを見ると
(人事担当者としては、つい気になって読んでしまうのです)、
履歴書にはあまり具体的なことは記載せずきれいに仕上げることだけを目的とし、
細かいスキルや経験については職務経歴書に記入するべきとされています。
実際、履歴書で人事部が判断するのは、
「きちんと誤字や脱字のない状態で書類を作成することができるか」というその一点です。
修正液が使われていたりすると、
大切な書類を作成するときに手を抜くことがあるという人柄を暗に示してしまうことになります。
写真についても同様で、
基本的なビジネスの現場にふさわしい写真を選ぶことができるかという、
常識を最も問うているのです。