日本酒の取り寄せと有名どころ
ごくごく個人的な趣味となりますが、
私は昔から日本酒が好きで今も予算が許す限り全国から銘酒を取り寄せてはささやかな晩酌のお伴にしています。
最近ではワインブームや焼酎ブームといった、
低カロリーで健康効果の高いとされるお酒ばかりがピックアップされるようになっていますが、
やはり日本酒は日本の伝統的な農産物であるお米を使った、とても品質のよいものです。
同じ日本酒という種類の中にも、
作られる地域ごとに特徴がありそれがまた味わうときの楽しみになっています。
かつてはインターネット通販などはなかったので取り寄せには人脈を使ったコネや、
実際に現地に行って交渉するなど細かい努力が必要でしたが、今は本当に便利になったものです。
日本酒ファンの一人として意見を言わせてもらうと、
そうしたネット販売で気軽に取り寄せができるようになったことで、
これまで銘酒として言われてきたお酒以外の隠れたおいしい日本酒が陽の目をみるようになってきたように感じます。
日本酒の超有名銘柄といえば、
新潟県の「越乃寒梅」「八海山」「久保田」を筆頭に、
山形県の「十四代」、福井県の「梵」、福島県の「飛露喜」などが挙げられます。
ですが、これらの超有名酒は既に日本酒ファンでない一般の人にも広く知られる高級酒となってしまっているので、
そう簡単に手に入れることはできないようになっています。
価格もそうですが大吟醸など限定生産品になると酒造元もわざと本数を制限して製造をしていたりするので、
よほど大切な人への接待などをするときでなければ、おいそれと購入はできないでしょう。
自分だけの一本を探す楽しみ
しかし超有名酒だからといって、
他の日本酒に比べて飛び抜けてうまいというわけでもないのが実際です。
それは有名酒のことを悪く言っているのではなく、
他の無名の銘柄の中にも有名酒をしのぐような素晴らしい味わいを持っているお酒が多数あるということです。
うまければ必ず評価されるというのが日本酒ではなく、
やはりそのうまさをアピールする宣伝方法や、
偶然などが重なった口コミの伝播がなければ超有名酒にまでなることはできません。
なので自分の好みにぴったりあった日本酒を探すためには、
ネット上での情報や地域特製や酒造元を調べてみて、
それで1つずつ取り寄せ試してみなくてはいけません。
面倒な作業のようですが、ファンにとってはこの注文から届くまでの期間が待ち遠しく、
ちょっとしたコレクションとしての趣味として楽しむことができるものです。